薬を「選んで」いますか?
薬
病院から処方される薬に限らず、市販のかぜ薬や湿布・目薬、漢方、サプリメントに至るまで
あなたは「選んで」使用していますか?
当院が見てきた方の中に、自分で選んで使用している方は1人もいません。
ほとんどの方は「お医者さんが出した薬だから」とか「TVやCMで効くと言っているから」
といって薬を購入し、使用しています。
これを選んでいるかと言うと「選んでいません」
こういう方達は”どの商品にするか”を選んでいるのであって、薬を使うか、使わないかを選んでいません
もっと平たく言えば「薬で治る」と思っているのでしょう
薬は当たり前ですが「症状を抑える」のには効きます。でも治ってはいません。一時的にごまかしているだけです
薬の副作用、飲み合わせ、使用頻度や使用期間などを、調べたり聞いたりして、自分で選んで使用すると決めた方は別に何も問題ありません。そんなことは個人の自由です
でも大半の方は調べも聞きもしないで、何の疑問も持たずに薬を使っています
それでいて「どこか痛む」だの「不快感がある」だのと言っています
それが、自分で使っている薬が原因かもしれないのに
そして薬について調べようとも聞こうともしないから”やめられない”のです
その結果”医源病”という医療が原因で起こる病気にはまってサヨナラです
薬の成分や副作用、働き方などはいくらでも調べられます
調べ方が分からない方は「薬の名前(服用中の) 添付文書」で検索してみてください
秋田県湯沢市 コセキ鍼灸院